| 鎌倉の桜 2006/4/01 円覚寺 |
|
|
円覚寺の前庭明日は曇時々雨、と言うか鎌倉は日中雨の予報だったので、撮るには今日しかないと、9時過ぎには家を出てまずは円覚寺へ。
「匠の市」をやっていました。 円覚寺の総門下の桜総門下の桜、と言うか、線路脇の桜と言うか・・・・
総門の中も満開でした。
円覚寺の三門う〜ん、このお姉さんの気持ち、解るなぁ。
いやね、デジカメを構えていらっしゃるのですが、あの位置からの三門のアップはなんかこう、荘厳なんですよね。 でも桜ですから私はこのアングルから。
円覚寺選仏場いつも同じアングルだと飽きるでしょうから、屋根だけにしてみました。
円覚寺居士林の隣の桜天気が良かったので、手前の石仏が逆に真っ黒に。(;^_^A アセアセ…
円覚寺方丈の唐門からあちらに見えるのは仏殿です。この桜も満開。
こちらは方丈の脇の道です。
円覚寺正続院の門から正続院の屋根の葺き替えはまだ作業中でした。
1週間前の円覚寺の桜はこちら |
|
|