| 鎌倉の秋2006.11.18 明月院の紅葉も段々と.2 | 
| 山門から見えた黄色く色づいていたのはこれですね。 
 お約束の丸窓。ほんのちょっと色づいているものも。でもまだ公開日は未定とか。 
 開山堂(宗猷堂)の方へ足を向けると。 
 鎌倉最大のやぐらと言われるのがこの明月やぐら。上杉憲方の墓所とも言われますが定かではありません。 
 さて今度は本堂の右側から。 
 ここには朝顔が。なんか季節はずれの気はするんですが、そういう種類なんでしょう。気がついたらわりとあちこちで見ます。 
 竹寺報国寺ほどではないですが、私はここの竹やぶは好きですね。 
 さて、定点観測ポイント、総門のモミジは・・・、まだまだです。 
 
 来週、再来週にはこの小道も紅葉が進んで見事になるでしょう。 
 
 他の季節は北鎌倉・明月院 index からどうぞ |