鎌倉の桜 2007   建長寺のおかめ桜と木瓜  03.03-13

建長寺3月3日

3月3日の建長寺三門、これも早咲きの桜なんですが、河津桜ではありません。

07_0303_02 

色は似ているけどね。

07_0303_01

おかめ桜と言うんだそうです。おかめ桜なんて、いかにも和風(笑)な名前だもんですから、和種、それも純潔なんて思いがちなんですが、これ英国産なんだそうです。

07_0303_03

いったい何処でそんな名前が付いたんでしょうか。英国ならブラッディ・マリーとかそれらしい名前が沢山ありそうなもんに。不思議。


さて、これまたお約束の定位置アングル、三門から総門の方をパチリ。

07_0303_04

 

建長寺には梅も辛うじて

と言ってもこの1本しか見ていませんが。

07_0303_05


三門の西側の木瓜です。あんまり好みではないのですが、でもこの種類は他では見たことがありません。

07_0303_06

普通だろうって? まあ写真では判りませんがこの木瓜、えらい大きいんですよぉ。

建長寺3月13日

さてそれから10日後の13日。三門のおかめ桜は奇麗に見えますが、良く見るともう半分以上は散っています。

07_0313_01


なのにその手前、総門から三門までのソメイ吉野?はまだ固い蕾で。これを見て私は週末のNIFTY.FCYCLE最後の「鎌倉・桜オフ」の延期を決意したんでありまする。

07_0313_01

これが4〜5日で咲く訳ないじゃん!


その一方で建長寺のデカ木瓜は満開となっておりました。

07_0313_03

他の季節は北鎌倉・建長寺 index  からどうぞ

宝戒寺の木瓜

でも木瓜と言ったらやはりこういう風情の方が好きですねぇ。

07_0313_HK_01


そう言えば、宝戒寺も桜は全くなんですが、奥の杏の白い花はチラホラと咲き始めていました。

07_0313_HK_02

他の季節は鎌倉の萩寺・宝戒寺indexからどうぞ