| 鎌倉の夏 2007 火付盗賊+ポラリスの火宴・前編 8.25 |
|
8月25日、リトルタイランド最後の週末。こちらもこの夏のファイアーショー撮影の総仕上げと、位置はあの辺、6時過ぎには席を取ってと段取りも完璧なはずだったんだけど・・・・。
確かに「最後の週末は大勢で大々的にやるよ」とは聞いていたんですが、まさか舞台がこんなに広くなるとは。おまけに明るい内からテーブルがすべて取られてしまっているとは。トホホホホ・・・ 戦いの狼煙、いや火炎が!始まりました。のっけから火付盗賊の火吹き男・IZUMI さん(やっと名前を覚えた)。
いや、のっけだから火吹きなのかな? ポラリスの面々も火炎を上げて。
その炎が納まらないうちに向こうでも火炎が。
先陣はポラリス
う〜ん、最後の週末だからか、飛ばしますねぇ。
火付盗賊の首領NORIさんおや、火付盗賊の首領が真剣な面持ちで、って顔はよく見えないんだけど。
でたー! 操る炎は二人分? 三人分? 首領だけのことはあります。
手は2本しか無いはずなのに、何故か回っている炎は3種類。
あれ? 首領はこんなに痩せ顔だっけ? 火付盗賊・ARAMさんこの日の朝に初めてお話しました。「いつも楽しませてもらってます」って言っただけだけど。
でも、このARAMさんは私には上手く撮れません。動きが速い! 速すぎ! あちこち位置も動いてピントが合わせられない。はい、みんなこのボケ写真の言い訳です。 しかしこれなんて、まるで人間が燃え上がってるみたいじゃありません? 実際に炎が体をグルリと回ったり、股の下まで。 (続きはこちら) |