| 北鎌倉の菖蒲と紫陽花 明月院の花菖蒲 2008.6.7 |
|
う〜ん、見事に咲きひろがっています。
先週は青紫がメインだったのですが、白系が多くなってきました。
まあしばらくは花菖蒲をお楽しみください。
上の女性が撮っていた場所から。
こちらは振り返って本堂の方。
あの炭焼き窯は何度も登場しているんですが、やっぱ絵になるんですよね。
こちらは奥庭の奥。
いかにも花菖蒲って色合いです。
その奥庭の一番奥から。
もうちょっと近寄って、こちらが奥からの全景。
すいませんねぇ、同じ色ばっかりで。なんせこの色が好きなもんですから。
とこどで、ベンチで休んでいたら、ての上に蝶が。最初のうちは逃げないように手を動かさずにそうろと写真をとったりしていたんですが・・・・
いつまでも離れない。もう一方の手の指で、そうろと追い払おうとしたら、そっちの指に移ってしまう。やっと追い払ったとおもったら、また手の上へ。で、同じ処にずっと居るもんだから、くすぐったいというかかゆいというか。かといって虐待する訳にもいかないし。多分汗の塩を舐めていたんじゃないですかね。 右下のNEXTで次のページへ。 他の季節は北鎌倉・明月院 indexからどうぞ |