鎌倉の蓮の花  源氏池の定点観測3・幼稚園前 2008.7.20-27

7月20日

さて、こちらは藤棚の隣、幼稚園の真ん前にあたります。普段なら平日には入れないのですが、なんせ幼稚園の庭だから。でも今は夏休みでござんす。

鶴岡八幡宮蓮の花_00.jpg

そこに、蓮の花学術研究にはもってこいの蕾がふたつ。

7月21日

で、翌朝。奥はもう開きましたね。手前の蕾はほとんど変わらないようで、ほんのちょっと膨らんだかなって程度。

鶴岡八幡宮蓮の花_01.jpg

 

7月22日

3日目の朝は。奥の花はあんまり変わらないように見えるけど、心持ち花びらが下がってきています。ほんとうに心持ちですが。手前の蕾は少し膨らんできた? でもそんなには変わらないですね。

鶴岡八幡宮蓮の花_02.jpg


ところでこの池の畔で小学生の女の子が、夏休みの宿題でしょうか。写生をしています。

鶴岡八幡宮蓮の花_03.jpg

それを観察する鴨くん。それともあの鴨がモデル? そっちの方が有りそうだなぁ。いつもここに居るし。この鴨くん、結構人気者なんです。全く人間に警戒心がなくて、平家池では観光客に撫でられていました。変な鴨。

7月23日

4日目で御座います。咲いてた花がしぼんだって? とんでもない! ありゃ昨日まで蕾だったやつですよ。咲いてた方は散っちゃいました。左下に見えるのがそう。 

鶴岡八幡宮蓮の花_04.jpg

8時51分ですからこの日はここ止まり? 10時頃にも来ればよいのにとお思いでしょうが、私はこのあと本覚寺に光明寺も廻らなければいけないのでね。

7月24日

あの蕾は開花2日目の9時34分、もう垂れ下がっていますね。明日はもう散っているんじゃないでしょうか。

鶴岡八幡宮蓮の花_05.jpg

右下に小さな蕾が出てきましたが、この花の5日前の蕾だった頃よりまだ小さい。この夏休み中に咲くところは見られないかもしれませんね。

7月25日

その翌朝の8時47分、あの紅蓮はまだちゃんと咲いていました。奥の蕾は明日には開花?

08_07_HM031_06.jpg


と思ったら、ここでも昼には跡形もなく。左端のものがそうです。

08_07_HM031_07.jpg

しかし三代目の蕾は葉っぱに邪魔されずにちゃんと撮れるかもしれません。明日の楽しみです。

7月26日

と思ったら、まだでした。本学術研究の期限は明日までなのですが、間に合うでしょうか。

08_07_HM031_08.jpg

 

7月27日

その翌日の夏休み最終日の朝。う〜ん、間に合いませんでしたねぇ、開花は。残念ながら明日はこれません。

08_07_HM031_09.jpg


ところでこの場所の主の鴨くん。今日はロープの内側に居ました。目の前1メートルぐらいの処を人が通っているのですが、人が目の前に来ると、ガアガアと鳴くだけで身動きひとつぜず。

08_07_HM031_10.jpg

じゃぁ何で鳴くんでしょうか、もしかして「餌よこせ!」って?


次ぎのポイントは下の帯びのNEXTで。他の季節は鶴岡八幡宮indexからどうぞ