| 鎌倉 2009.4.7 鶴岡八幡宮牡丹園は晴天 |
|
|
|
満開ながら空に泣いた4日とはうって変わって、こちら鶴岡八幡宮の源氏池も今日は抜けるような晴天。
と言っても方角でちょっと変わるんですが。
逆光だと白く見えてしまいます。
でも順光ならこれこの通り。
しかし、牡丹と桜がぴったりと合ったってめづらしいですね。
例年だと、桜が散りかかった頃にやっとこの牡丹園が開くんですが。
おや、この子の仕草、なんて可愛らしいこと。 いつもの定点観測ポイントです。あれ、先客が。
一番早かっただけにちょっと葉も出かかっていますね。
こちらももうひとつの定点観測ポイントです。
あちこち回ってきたので手前の枝は日陰になってしまいましたが。 おや、リスが。
それにしてもなんという晴天。
齋館の枝垂れ桜も満開・・・、のちょっと手前ぐらい? 齋館は献幣使をお迎えしたり又、国の内外からの賓客をお持て成しするところ。つまり客殿、迎賓館ですね。
他の季節は鶴岡八幡宮 index からどうぞ |
|
|