| 鎌倉の秋 2009.11.15 海蔵寺・紅葉の始り |
|
明月院のあと、亀ヶ谷切通を抜けて久しぶりに海蔵寺へ。
門前の紅葉の逆光がとても綺麗でした。残念ながら写真ではなかなか難しいものがありますが。
と自分の腕は棚にあげ。(。_・☆\ ベキバキ 山門の中は?
お約束のお玄関です。この小ぶりなもみじは何と言うのでしょう。葉が縮ッ毛のような。
反対側からレンズを突っ込んでみました。綺麗でしょ。
本堂左の矢倉です。奥庭には流石にもう睡蓮は咲いていませんでした。
こちらはお約束の庫裡。このサイトでは本堂よりもよく登場します。茅葺きだからね。好きなんです。
多分千両でしょう。まだ赤くなりかけですね。
私が勝手に勝手門と名付けている脇の門から外をうかがうと。ここも見事な紅葉。
外から見た勝手門です。
その海蔵寺の帰り道。塀にへばりついたように咲いていました。白い山茶花。
他の季節は北鎌倉・海蔵寺 indexからどうぞ |