| 鎌倉の秋 2009.12.06 浄智寺の紅葉 |
|
今日の浄智寺はどうでしょう。
ん? 期待出来るかも。もうちょっと近づいてみましょう。
良いですねぇ。
鐘楼門も少しづつ貫禄がついてきました。
門をくぐって・・・
書院の中庭に廻ると。東慶寺でもそうでしたが、こちらも本当に水もしたたる、って万両の実。
お墓や矢倉の方を廻って、戻ってくると・・・
龍淵荘の前の紅葉。
ここはご住職のお住まいの方だったか。この青空は何よりです。
ふと脇を見ると、紅葉の赤と南天の赤が緑の中に。
こちらの蝋梅は種類が少し違うのでしょうか。まだ青い葉も。そういえば円覚寺・龍隠庵の登り口にある居士林の蝋梅もいつも葉が最後まで青かったですね。
黄色い紅葉に・・・
赤い紅葉。どうなることかと思いましたが、最後には浄智寺も紅葉しました。
でももう12月。総門の前の石橋は、こうして見ると冬の景色ですね。
他の季節は北鎌倉・浄智寺 indexからどうぞ |