鎌倉の菖蒲と紫陽花  東慶寺の菖蒲と岩タバコ  2010.06.13

明月院から東慶寺に戻ってきたのは2時半頃。山門の前のアジサイはまだこれからなんですが。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_01


山門を潜って鐘楼の前の額アジサイは花も開いて、がくは赤くなってきました。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_02

あっ、花びらに見えるものは萼(がく)です。本当の花は真ん中のもじゃもじゃのところ。


柏葉アジサイも見事に。でもこれをアジサイというのはなんか納得出来ないというか雰囲気が違うんですが。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_03

アメリカ原産で、飾り花がありません。


金糸梅ですよねぇ。これからが見頃でしょう。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_04


で、花菖蒲。先週とはえらい違いますね。もう全面に菖蒲。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_05


こちらは黒姫アジサイです。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_06


立礼のお茶室は、この時期お茶屋さんとして一般公開です。白蓮舎っていうんだろうです。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_07


レンズを交換して望遠で。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_08


数は少ないんですが、この花は綺麗ですね。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_09

あっ、あそこにも。では行ってみましょう。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_10


こちらが待合い。もっともここで待っていても亭主の案内がある訳ではないので、直に中に入りましょう。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_11

でも今日の生け花もさっぱりして良いですね。・・・って、花か?


立礼のお茶室って、別に立食パーティ形式ではありません。ちゃんと椅子とテーブルがあります。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_12

別にお作法を気にすることはありません。今はお茶会ではなくてお茶屋さんなんですから。でも何で「立礼(りゅうれい)」って云うんでしょうね。椅子に座っているのに。


んで、本来はお茶室ですから、花菖蒲も梅も、このお茶室からの眺めを主眼に配置されているんで御座いますよ。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_13

見事でしょう。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_14

ちなみに、時間が遅かったので、アンド、お客さんが沢山なので、こまきの生菓子は無くなっていました。でもここで頂く生菓子はほんとうに美味しい。


白蓮舎を出てきたところ。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_15


さて、岩がらみの前に岩たばこで御座います。土日は3時から4時の一時間が公開なんだけど、3時ちょうどは待ってる人が本堂の外まで並んでいるのでね。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_16

岩肌にびっしり。


先週は開いていたのは一輪だけでしたが、今週は思いきり開花です。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_17


この写真はお気に入り。色の濃淡には幅があります。

東慶寺の菖蒲と岩タバコ_18

さて、そろそろ岩がらみの待ち行列も短くなったかな?


他の季節は北鎌倉・東慶寺 indexからどうぞ