鎌倉の秋 2010.11.16       東慶寺の秋と竜胆

円覚寺の総門から向かったのはここ東慶寺。こうして見ると紅葉はまだまだに見えますが・・・

東慶寺の秋と竜胆_01.jpg

山門前から見上げると、見事な紅葉が。

東慶寺の秋と竜胆_02.jpg

山門を潜って振り返っても。

東慶寺の秋と竜胆_03.jpg

ふと足下を見るとおっきなモミジが! なんちゃって、柏葉アジサイでした。

東慶寺の秋と竜胆_04.jpg

しかしここまで赤くなるのかって感じですね。


しかし本日の東慶寺のお題はこれ。

東慶寺の秋と竜胆_05.jpg

竜胆(りんどう)です。

東慶寺の秋と竜胆_06.jpg

同じ種類に見えるんですけど、種類があるんでしょうか。
色の鮮やかさで2種類ぐらいあるように見えます。

東慶寺の秋と竜胆_07.jpg

こちらは本堂のお庭。この季節は足下一面に竜胆が咲き乱れています。

東慶寺の秋と竜胆_08.jpg

おお、逆光でゲイジュツ写真みたい。・・・でもないか。(笑)

東慶寺の秋と竜胆_09.jpg


他にも咲いていますよ。こちらは山茶花。隣には白い山茶花も。

東慶寺の秋と竜胆_10.jpg


木瓜の花。しかしこの木瓜、ほぼ一年中咲いてるんですよ。8月9月に来たときは大きな実だけで花はありなせんでしたが、残り10ヶ月は必ず一輪は咲いていたような気がします。

東慶寺の秋と竜胆_11.jpg

季節感の無い花だなぁ。(笑)


蝋梅にも蕾が。この蝋梅の葉っぱはあとちょっとで本当に黄色く色づきます。それはそれで見事。

東慶寺の秋と竜胆_12.jpg

花はその黄色く紅葉した葉が落ちたあと。正月前後から。冬の花ですね。


さて、東慶寺の中で代表的な紅葉スポットはここ、本堂の門の上の大きな紅葉(モミジ)です。

東慶寺の秋と竜胆_13.jpg

始まりましたねぇ。来週が楽しみです。というか、これから2〜3週間は紅葉で大忙しになります。

東慶寺の秋と竜胆_14.jpg


杜鵑草(ほととぎす)は一番群生していたお茶室の前はもう刈られて跡形もなしでしたが、奥の方にはまだ所々咲いていました。

東慶寺の秋と竜胆_15.jpg


宝蔵の先の三椏は、葉っぱが黄色くなりかけて、蕾が大きくなってきています。

東慶寺の秋と竜胆_16.jpg

三椏も蝋梅と同じように、葉が黄色く色づいて、それが落ちてからこの蕾が花になります。


その先には冬桜が。確か十月桜とか云ったと思います。瑞泉寺も今頃咲いているんでしょうね。

東慶寺の秋と竜胆_17.jpg


他の季節は北鎌倉・東慶寺 indexからどうぞ