| 北鎌倉 2012.04.08 円覚寺・仏日庵の白蓮 | 
| 
       龍隠庵のあとは更に奥へ。ここは法堂跡の左側。塔頭ではないようなのですが、お坊さんのお宅なんでしょう。いつも桜が見事。 
 方丈の手前の桜です。 
 そんなに大きな木ではないのですが。 
 綺麗に咲いてますね。 
 更に奥に行くと、あの屋根は仏日庵。左へ行くと正続院、舎利殿のあるところですね。 
 右側は如意庵です。こちらはいつも非公開。でも桜が見事に。 
 というので門前まで階段を登ってみました。正面に見えるのが円覚寺の専門道場・正続院です。 
 右を見ると、おお、仏日庵の桜も見事に。 
 一番奥の黄梅院には・・・ 
 これ、山吹だよねぇ。もうちょっとで満開。 
 仏日庵に戻って一服すると致しましょう。 
 ん? こりゃ、桜じゃないじゃん。白木蓮。 
 見事ですねぇ。 
 で、お約束のお抹茶で一服。 
 しかしここにこんなに人が居るのは始めてのような。 
 他の季節は北鎌倉・円覚寺 indexからどうぞ  |