| 北鎌倉 2012.04.08 建長寺・満開の桜と降誕会 |
|
明月院から建長寺に向かうと。その直前の長寿寺の公開が始まっていました。以前はそうではなかったんですが、今は一眼レフ撮影お断りです。コンパクトカメラなら良いんですが。
で、建長寺は?
おお、読みの通り!
満開で御座います。
素晴らしい。
おかめ桜はさすがに終わりですね。
しかし山門と桜は絵になりますね。毎年このアングルのような気もするけど。(。_・☆\ ベキバキ
こんなとこにまで桜の木が。・・・あれ?
木が植わってるんじゃないや。花祭りですよこれ。いや〜豪快に桜で飾って。こんなの今年だけじゃないでしょうか。普通花祭りの時期には桜は終わってますもんね。
ところで今日はお花見なんです。見てるじゃないかって?
いや、私のではなくて、「お花見はビールでしょう!」って人間のお花見でね。
ちょっと電話してみましょう。何、これから電車に乗るところ?
他の季節は北鎌倉・建長寺 indexからどうぞ |