| 北鎌倉 0212.09.24 亀ヶ谷切通と海蔵寺の萩開花 |
|
東慶寺の後は 亀ヶ谷切通を抜けて海蔵寺です。この長寿寺の角を曲がると亀ヶ谷切通。
さぁどうか! ん? 本格的に咲き出しましたねぇ。でも良く見えない?
ほら。
これは紅白混合ですね。
亀ヶ谷切通の下りで腰掛けて煙草を吸っていたら、美人なお姉さんが追い抜いていきました。
女性に人気の岩船堂で立ち止まって居るところを追い抜いて、海蔵寺に来るかな?
で、海蔵寺です。ん? 咲き始めてる♪
ほら。
まだまだ盛りとは言えませんが、ともかく咲き始めました。
しかし、入れ替わりで百日紅はやはりここでも終わりかけ。
これなんだっけ。実家の近くにもあるんだけど。でもまだ盛りまではいきません。
えっ、桔梗がまだ咲いてる。
流石に山吹はもう咲いていませんでしたが。
で、睡蓮は?
咲いてます。長いですねぇ。いつも同じアングルだって? 定点観測は学術研究の基本です。
あれ? あの菖蒲、また咲きだしたぜ。2週間前は咲いてなかったけど。
他の季節は海蔵寺 index からどうぞ |