| 北鎌倉 2013.3.23 円覚寺の梅は満開直前 | 
| 
             今日は午前中から北鎌倉にいました。と言っても11時50分からですが。(。_・☆\ ベキバキ 
 円覚寺をいつもとは違うコースで 松嶺院前の石段から。 
 山門をこういう風に撮ったのは始めてかも。 
 あの茅葺き屋根は選仏場です。この白梅はまだですねぇ。 
 この列の白梅もまだまだ。 
 でも選仏場の白梅は咲き始めました。 
 まだ一部咲きってとこですが先週と比べたらね。 
 
 居士林の紅梅も先週より進んだような。 
 
 
 福寿草も先週より更に花が増えてるような。 
 龍隠庵に登ると、この白梅も満開! 
 でも緑萼梅はまだ蕾です。もうちょっと! 
 しかしその隣では紅梅が咲き始めていました。 
 梅もこれぐらいのときが一番うきうきします。 
 奥に行くとこちらの紅梅も。先週はちょっと寂しかったんですが。 
 方丈も先週は咲いていなかったのですが、ちらほらと。来週が楽しみですね。 
 この写真が12時9分。時間切れです。そろそろ東慶寺に行かなきゃ。 他の季節は北鎌倉・円覚寺 indexからどうぞ  |