| 2016.02.13 東慶寺写真展ギャラリートーク |
|
円覚寺から東慶寺へ。
でもその前に梅の偵察。
古文書な皆さんのオフ会を考えてるんで。
定点観測ポイント1。 う〜ん。ピークは来週から?
定点観測ポイント2。 けっこう咲いてる。
定点観測ポイント3。 咲き始め。
定点観測ポイント4。 冬至梅はもう終わって、後ろの紅梅が元気に。冬至梅は早かったんですがねぇ。そのあと寒くなって紅梅は足踏みしてたみたいです。
こちらは本堂中庭の別の梅。紅梅というよりピンクですね。
定点観測ポイント5。白梅は結構。
定点観測ポイント6。紅梅はまだまだですね。
定点観測ポイント7。
まあ全体はこんな感じ。
会場です(これは7日に撮ったんですが)。Yさんは鳥を追っかけて遅刻です。
しかしYさんじゃべり過ぎ! 人になんて云われようが関係ないでしょうが。だいたいあれはからかわれただけなんじゃない? って、見てるかね。見たらメールちょうだいね。(笑) と書いておいたらメールが来ました。「それ以上鞭打たないで」 というので 今回はMKさんの写真が一番面白かったですね。私の写真ですか? これまで「何でこれなんだよ、もっとカッコイイ写真あったでしょ!」と思うことが何度もあったんですが、去年と今年は我が意を得たり!でしたね♪ それにしても新顔の強敵が沢山。参ったね。(;^_^A アセアセ 他の季節は北鎌倉・東慶寺 indexからどうぞ |