| 2021.06.07 我家の紫陽花.3 |
6/01黒姫5/25に園芸店其之四で見つけた黒姫紫陽花です。植える場所が決まってぃなかったんですが,
代役だった額アジサイがもうこうなっちゃってるし。
それにしても手前の青は元気だね。
ベランダから見下ろしたところ。ふわわが白く煮えますね。(;^_^A アセアセ
その隣の予備役エリア。右から園芸店其弐で買った病気のピンク。病気というのは緑色の花(額)がちらほら。それで安かった。700円だったかな? 中央の花の無い紫陽花は園芸店其四で買ったててまりの赤。青に比べると保ちが悪いですね。左端は色の濃い蛍袋。
6/05黒姫紫陽花はもう一つ買ったんですが、さて何処へ植えよう?
と考えた末に決まったのが玄関前の此処。
ここに植えていたブルーステッキは花が終わりかけなので奥へ。
玄関を出ると目に入る♪
外から見るとこんな感じ。
右の南天は例によって妹が去年切ってしまって、先の冬にはよその家は真っ赤な実が色取りを沿えているのに我が家には木枯らしな寒風が。 それがやっとここまで回復した。次の冬には赤い実を付けるでしょう。
あおの足下のビオラの鉢はほぼ終わりかけなので園芸店其四で見つけたミニ向日葵の鉢を。
|