| 2022.04.05 円覚寺の桜2・居士林から奥へ |
|
選仏場と居士林の間の桜。
選仏場の側面です。大昔に当時の彼女の写真をここで撮ったらしいです。
龍隠庵への小径には花ニラが。我が家の庭にも今咲き誇っています。
少し雲が途切れてきました。
龍隠庵のピンクの桜。
龍隠庵から降りてきました。
仏殿脇のこれは枝垂れ桜?
方丈の側から仏殿への道。この上にも桜が咲いているんですが、トホホホホ・・・。
方丈の唐門です。一度だけここから入ったことが。 近所のお寺のご住職の葬儀の時でしたが。
方丈の西側の桜です。
今日はここで引き返しです。
さっきの方丈前の桜。
仏殿の裏には芍薬が。 芍薬だよねぇ。
三門の向こうに見えるのは惣門の外から見えていた桜。
その桜を正面から。
白鷺池(びゃくろち) の桜も満開。
他の季節は北鎌倉・円覚寺 indexからどうぞ |