| 鎌倉の秋 2009.11.21 浄智寺の紅葉はまだ |
|
東慶寺からお隣の浄智寺へ。前回来たのは夏の終わり頃でしたね。
こちらの谷戸は日影が多いので紅葉はまだまだです。
でも、如何にも秋らしい澄んだ空気で。
鐘楼門脇のススキが見事でした。でもこの時期、花はあまり。
裏の竹藪の昔ながらの井戸。
お嬢さん達が井戸に熱中(?)している間に追い越して。
左の建物は何て言ったかなぁ。
そうそう、龍淵荘でした。
そしてこちらが書院のお玄関。上の額に描いてあるのは「食堂」ではなくて「常庵」。
そのお玄関から中を。良い感じですねぇ。まだ一度も入ったことがありません。
葵門の脇の柿の木には熟れた柿が・・・、と思ったら、もう無くなっていました。
他の季節は北鎌倉・浄智寺 indexからどうぞ |