| 北鎌倉 2009.11.28 円覚寺の紅葉・総門から閻魔堂へ |
総門の紅葉朝の10時には明月院に入っているつもりが、起きたのが10時。ゲゲー!
う〜ん。先週の予想通り。見事に紅葉しています。
まだ青い葉もだいぶあるんですが、そんなことで安心していると枯れてしまうのが鎌倉の紅葉。
門の中からも絵になりますね。
でも先に明月院に行かなきゃ! ってんで拝観料ゲートの前からUターン。
セコイって? また後で来ますから。
でも、円覚寺も見事でしょ。ってお前が威張るか!(。_・☆\ ベキバキ
閻魔堂の紅葉と言うことで、明月院から戻ってきました。総門を入って左はとても怖い処。閻魔様がいらっしゃるんです。(;^_^A アセアセ…
でも、ここの紅葉も円覚寺の見所のひとつ。
ほら。木漏れ日が綺麗でしょ!
それだけではありませんが。
お堂の中ではお坊さんが念仏・・・、あれ? 女性が弓を引いて。
的を射るのではなく、所作の確認というか練習というか、目の前の俵を射るので、当たり外れはありません。このお堂の左が弓道場になっているんです。この方もこのあとそちらへ。 こちらが怖い怖い閻魔様です。何でそんなに怖がるのかって? いや、それは・・・
お次は山門から居士林へ。他の季節は北鎌倉・円覚寺 indexからどうぞ |