| 鎌倉の蓮 2010.08.07 光明寺・8月の天上蓮 |
|
今日はなるべく早くにここ光明寺に来たかったんですが・・・
鶴岡八幡宮の後だとタクシーで飛ばしても10時半です。 まだ咲いていますね。
古代ハス(大賀ハス)は咲いたものはありませんでしたが、まだ小さな蕾が。来週も見られるかも。
天上蓮(または錦蕊蓮)はまだまだ見せてくれます。
午前中だからなのか、たまたまなのか、奥まで入れました。
あっ、シオカラトンボです。
こっちには2ひき。求愛かって? うんにゃ。こりゃ両方ともオスですぜ。
メスは色が違います。別の種類かと思うぐらい。 紅トンボはなかなか止まらないんですよね。でもたいてい同じ場所に戻ってきます。
こちらは本堂の右側の石庭。久しぶりに見ました。
他の季節は光明寺indexからどうぞ |