| 北鎌倉 2011.06.12 明月院の花菖蒲も満開 |
|
本堂脇から先は年に2回だけ公開される後庭です。私は奥庭と呼んでいたんですがね。
先週より花が増えましたね。
咲いた種類も増えて、色が変わってみました。
だけんども前夜の雨にやられてじなっとなっているものも。
あちらが一番奥です。ほんと、白は増えてきましたね。
右側から奥の方に向かいつつ振り返りざま。
こちらがその奥の菖蒲です。
このあたりからの景色もなかなかですよ。
戻ってきました。
望遠レンズシリーズです。この種類の菖蒲は先週も咲いていましたが・・・
この単なる白ではなくて、縁がほんのり紫も花は先週は無かったですよね。
あっ、トンボ。シオカラ蜻蛉のメスの麦わら蜻蛉ですかね。自信はありませんが。
霜降りの大トロです。
こちらは中トロ。
う〜ん。色が薄いからメジマグロの中トロ? (。_・☆\ ベキバキ
この菖蒲も先週は咲いていなかったような。
来週はどうなってるでしょうね。多分来週、というか19日までは公開されてると思うんだけど。
天気予報は? げっ! 土曜日に曇後雨じゃない。 他の季節は北鎌倉・明月院 index からどうぞ |