| 鎌倉の夏 2011.11.21 東慶寺の11月 |
|
東慶寺に来るのも1ヶ月ぶり。
そろそろ紅葉が、と思ったのですが・・・。まあ、門前のこの紅葉だけはなんとか。
もみじ以外の紅葉はそれなりなんですがねぇ。
おっ、千両だっけ。じゃなかった、万両だ。冬も近づいているんですねぇ。
野菊、かどうかは知らないけど、でもそんな感じ。素朴で良いですね。
山茶花も。
何だと思います? 柏葉あじさいなんです。これがまた真っ赤になるんですよね。
竜胆です。でもこの竜胆、午前中は開いていなかったんですよ。ほんで明月院に行ったあとにまた寄ったら、やっと開き始めていました。
真上からだと、花の中はあんまり綺麗じゃないんですね。
このぐらい距離があると目立たないけど。
アップなら真上からよりこれぐらいの方が綺麗ですね。
黄色い葉は綺麗なんだけど、紅葉は・・・。今年はダメなんじゃないかしら。
おっ、宝蔵の前の鉄砲百合がまだ咲いています。
これも変わった菊ですね。
秋ですねぇ。紅葉以外は。
他の季節は北鎌倉・東慶寺 indexからどうぞ |