| 2013.03.06 円覚寺選仏場から龍隠庵 |
|
先週の内から天気予報を見て有給休暇を取っておいたんです。まずは円覚寺。
今日もいつもとは違うコースで 松嶺院前の石段から。 何故かというとこの道標を撮るためです。
おっ、山門奥の梅が既に満開。 4日前はこうでした。
逆方向から。向こうが山門です。
その先の梅も♪
そして仏殿脇の白梅も。
満開ですねぇ。ん? 2日も満開だったっけ。
選仏場のこの白梅も・・・
満開と云って良いでしょう。 2日はこうでした。
例によって、居士林の紅梅です。
2日段階から既に満開でしたが、あれ? ほとんど同じアングルだぜ。
居士林の白梅は更に。
福寿草なんてもう溢れそうですね。
居士林の脇なんですが、つい4日前はこんなに咲いてはいませんでした。
そして龍隠庵です。
緑萼梅も満開。
その隣の紅梅も更に左の・・・、あれは豊後梅ですかね。白なんだけどちょっとピンクっぽい。
振り返ると・・・。これまた見事な♪
他の季節は北鎌倉・円覚寺 indexからどうぞ |