| 2013.03.06 円覚寺方丈から弁天堂へ |
|
龍隠庵からの戻り道です。
居士林の脇を通って・・・
選仏場の脇へ。
選仏場の梅をさっきとは逆方向から。
そして方丈へ。
満開ですねぇ。
いつもは方丈で時間切れなんですが、今日は更に奥へ。
正続院をのぞき込むと・・・。咲き出した。
仏日庵をのぞき込むと・・・、こちらも咲き出した。いつもならここでお茶を頂くのですが、今日はこのあと東慶寺の白蓮舎で頂くので、パス。
黄梅院には・・・、梅はありませんでした。
帰り道の法堂(はっとう)跡地の梅です。
最近はあんまりこちら側は撮っていませんでしたが・・・、何故こちらに廻ったかというと。
ここに来る為です。以前は良く来ていたんですがね。大鐘堂とも弁天堂とも。
これがその弁天堂。
そして大鐘はこちら。
でもここに来た目的はこっちなんです。
大鐘堂から見た東慶寺。
他の季節は北鎌倉・円覚寺 indexからどうぞ |