| 2013.03.09 浄智寺は枝垂紅梅も開花 |
|
東慶寺の次は浄智寺へ。
仏殿脇の白梅も満開。
もちろん白の枝垂梅も満開。
満開ではないですが、紅梅も開花です。
ほらね。 紅梅といってもピンクなんですが。
しかしここの蝋梅は頑張るなぁ。
書院のお庭の紅白の梅はもろに「紅」ですね。
そして下にはクロッカスが咲きはじめました。
いつも間違えるんだよね。クロッカスにしてはなんかひ弱な感じで。
あの椿もきちんと開いていました。 どの椿だって? これでございますよ。
おっ、河津桜が咲き始めた!
しかしほんとうにここの蝋梅は頑張るなぁ。
そういえばまだ調べてないや。(;^_^A アセアセ…
たしかなんとかローズ。クリスマスローズ? 当たりだ♪
福寿草も。
白い水仙。なんか西洋っぽい感じなんだけど。どうなんでしょう?
書院から本堂への回廊は閉まっていました。でもピンクの椿も花を増やしてきましたね。
他の季節は北鎌倉・浄智寺 index からどうぞ |