2021.03.14 報国寺の竹林と白椿 |
杉本寺からやってきたのはここ報国寺、 撮ったのはなんちゃって天使さん? つまり竹寺です。 この オチャラケ娘! 見なさい! 後ろの 誰かさん にまで感染しちゃったじゃないか! なんちゃって天使さんが、すこぶる天使に見えてきた。 三日前には、このように桜が咲いていたのですが・・・、 問題児 の日頃の行いのせいで散ってしまいました。 あんなやつなんかほっといて、私本来の詫び寂びの境地へ戻らねば。 は〜、静寂の世界。詫び寂びで御座いますねぇ。 心が洗われるようだ。 「心が汚れているから」などと云うツッコミは却下! あっ、視界に入ってしまった。 ありゃ、同じ様な写真を撮ってる。撮ったのはなんちゃって天使さん? これももいいじゃん。ん? あれ? 発言撤回。 おと年から認知症の進行が指摘されているので、発言には慎重を期さねば。 再び一切の雑念を振り払って無我の境地に御座います。 こちらにある石仏も享保年間が多かったような。昔の記憶ですので定かではありませんが。 ところで、上の写真の段階で、12時38分25秒。7分遅れだから45分。予約が13時0分。 二人目。 つずいて三人目。 12時39分44秒。7分遅れだからほとんど47分。 内心焦っていたのですが、そのようなそぶりは露程も見せずに 他の季節は竹寺報国寺・旧華頂宮邸indexからどうぞ |