| 2021.03.14 浄妙寺・迎賓館の外苑 | 
| 
       我家の迎賓館を出て外苑のお花畑へ。 そんで「岩田さん、当たりです。植木屋さんに聞いたら本当に山ツツジと呼ばれてるって♪」 
 でもこれを撮ったのははなんちゃって天使 さん? あっ、コラコラ、花に触るんじゃありません。 
 後日(さっきだけど)鎌倉の感想を聞いたら、あの笑いすぎな笑顔で   
 問題児じゃないね。あいつに云われたんなら「お前にだけには云われたかねえやい!」 あっ、お客さん。足を踏み入れないで下さい。(;^_^A アセアセ 
 何撮ったんだ? こんど画像を頂戴ね。見るに堪えたら載せるから。他の皆さんも。 
 それともこっち? 撮影日時のデータを消しちゃってるから判んない。 
 
 
 これはなんちゃって天使 さん? ページレイアウトの都合でトリミングしてますけど・ やっと探しあてた。でも梅でした。時間を過ぎて入れなかった宝戒寺です。 
 桃でもそういうのがあったと思ったけど・・・。桃もみっけた。安国論寺だった。 
 最初に見た例の白とピンクの桜を反対側から。嗚呼、ほんと散ってなくて良かった♪(ホッ) 
 白い方は彼岸桜だと思うけど、ピンクの方は何て桜なんでしょうね? 
 
 迎賓館下のスロープで。あんたら何やってんの? 
 ああ、花の写真を撮ってるのか。きっとここでも触りまくってたんだろうなぁ〜。 
 このとき撮ったのがこれかな? 
 
 そういえばこの頃じゃなかったっけ。ウグイスが鳴いたのは。 他の季節は浄明寺 indexからどうぞ  |