2021.03.14 喜泉庵の静寂のはずが・・・ |
デザートは和洋取り揃えで御座います。その和はこちら。 まるで私のような静寂。 これも織戸・織塀と呼んで良いのかなぁ。数寄屋建築独特だとうけど。 これは問題児? でも凝った織り方だったでしょう。 その静寂を掻き乱すのはまたしてもこの問題児!。 なにやってんの? ん? その手を合わせるのは何流? お坊さんじゃ無いんだから、心の中で手を合わせなさい。 あっ、ヨダレ、涎、 涎を拭きなさいよ。(;^_^A アセアセ お隣の誰かさんや、 なんちゃって天使 さんを見習いなさい! あっ、写メしてるだけか。 この時の写真がこれ? 誰かさんがこのとき撮ったのはこれ? 今気づいたんだけど。このお干菓子、足利の紋だね♪ これはなんちゃって天使 さん? と云う間にパクっ。満足げな表情ですね。(笑) でもあれはお干菓子にしては確かに美味しかった♪ お茶碗拝見の真似。でもそんなに高く上げるってどこで習ったの? だからお茶室でその笑い方は止めなさいって。ほら、お隣さんぐらいの柔らかな笑顔で。 要求する方が無理か。フキフキ "A^^; これが元茶道部って信じられます? お茶を頂いたあとは水琴窟へ。 問題児 の場合はこの姿勢、体勢。 同じ時の写真。これは誰かさんが撮ったの? あの暴力お嬢ですらこうだったぞ! このときも彼女の卒業祝いオフだった。
あっ、聞こえたみたい。判りやすい人ですねぇ。(笑) だからその表情は止めなさいってば、ここを何処だと思っているんですか!
あっ、やってきた。 何やってるんですか。止めなさいってば! ほら、吹き出しちゃったじゃないですか! 風情の敵ですなっ! でもここでなんちゃって天使 さんがビックリ仰天な感想を。 「あたしこの音聞いたことがある!」 まったくもう、そのあともあんなことやこんなことや。とても人様にはお見せできません。 今更そんな顔したって遅い!(怒)
問題児の自撮り? でもこれを見たときは、ふざけんな!と思いましたが。 しかしシャーロックホームズか、はたまたポアロかと云われる私の推理力により、この落書きの でも落書きと顔を重ねちゃダメだよぉ〜。 画像提供:多分誰かさんでは? いくらブリッコしても、お茶室でこの↓笑い顔じゃねぇ。 何度もその顔は止めなさいと云ってるのに、治らないんですよ! 結論! ブリッコはキャラじゃない! 他の季節は浄明寺 indexからどうぞ |