| 2021.06.06 我家の杏.6 |
6/05西側半分の収穫は終えたのですがまだ東側が。
それで6/5に収穫。届かない処は棒で叩き落として・・・
収穫完了♪ と思ったら、あれ?
影に隠れてた。
それをまた叩き落として今度こそ完了と思ったら、まだひとつ隠れてた。
それを落として最後のひとつはパクリ。(世間の声:最後のひとつもだろう!)
ほら、今度こそ本当に収穫完了♪
6/06高札も書き換えました。あとはお子様だけ。
今し方二階から見たら自転車の小学生の姉妹みたいな女の子二人が杏カゴを覗いてる。なのでベランダから「持って帰って食べて良いよ♪ でもちゃんと洗ってね。蟻とか付いてるかもしれないから♪」と声をかけたら笑顔で「は〜い♪」と。 やっと持っていったぜ♪(祝) ◯◯さんとこの下のお嬢ちゃんは母が亡くなる前日の車椅子散歩のときに、お家の前で母に手を振ってくれたんです。母も嬉しそうに手を振ってました。葬式の日には霊柩車が出て行くときに、やはりお宅の前でママと一緒にお見送りをしてくれてた。(感謝) 本当にあのお宅のお嬢ちゃんかどうかは解らないんですがね。大工さんの曾孫ちゃんだったのかもしれないし。でも昨日あのお宅に杏をお届けしたので、母のときのお嬢ちゃんもそのお姉ちゃんも食べているはず♪ 後はこのネットを外して来年の実の落下範囲がネットに収まるように枝を剪定しなきゃ。
|