NIFTY FCYCLE7番会議室過去ログ  お姉さんのミキスト.1.1

またもやミキスト・レストア(1)
    Date: Sun, 17 Jun 2001 00:15:15 +0900     From: "賄い岩田"

今度はビアンキのミキストではありません。何処のだか解らない古典的なミキストです。しかしまあ・・・・古典的過ぎるんですよね〜。パーツも。(^_^;)
ことの起こりは、白玉あんみつ号を頂いたスパゲッティ屋さんにもう1台自転車があってなんとか乗れるようにしたいと。まあ、自転車を頂いた恩返しもあるので、んじゃ〜まあ〜見せて下さいと言うことになっていたのです。
我々から見ると、けっして高い自転車じゃありません。はっきり言うと、貰った白玉あんみつ号よりずっとパーツのランクは下。
で。15〜20年前の古い自転車ですからやっかいな問題はてんこ盛り。
まず。ギアは5速でサンツアー。エンド幅は多分120mmですね。125mmとかなら無理矢理130mmの現行パーツ(リアハブ)が使えますが、さすがに120mmでは。(^_^;)このホイールは磨き上げてそのまま使うしかないでしょう。すると、シフターはフリクションにするしか。
でそのシフター、Wレバーの片一方だけみたいなやつでバンド式。こいつが真っ茶色。取り替えるしかないけど、今時バンド式なんてNC誌的な骨董自転車屋さんにでも行かないとないんじゃないか。別にサンフレックスなんて骨董品じゃなくて良いんだけど。(^_^;)
で、NC誌的ではあるけど骨董自転車屋さんではないアルプスの萩原さんに相談したら。出来ますよ、これとこれを組み合わせて、ほらね。(^o^)
と、新品パーツのビニール袋を切って組み立ててしまったのです。おいおい、そんなことされたら買うっきゃないではないか。(^_^;)
WレバーはRX100の現行品みたいです。で、ずるずるフリクションに出来るからオッケー。片一方だけにするのもOKみたい。ひとつ解決。
PSしかし、今日はスパゲッティ屋さんでどこまで金を掛けるかなんて話をしていたら、今野製作所に行けなくなってしまいました。まあ明日行くさ。

またもやミキスト(2)ブレーキ
    Date: Sun, 17 Jun 2001 01:30:56 +0900    From: "賄い岩田"

次はブレーキ。サイドプルのロード用です。しかしロングアーチ。ここでも現行品は使えませんね。おまけに白錆がひどく、DIAの廉価品だから。白玉あんみつ号には貰ったときから105(旧タイプ)のロングが付いています。私は105新タイプのロング(製造中止)をもっています。ただし、フォークに止めるネジがショートなので白玉あんみつ号に付けるにはこの補修パーツを取り寄せなければならない。・・・で、発注。
と言う訳で、白玉あんみつ号に付いていた105ロングをお返しすれば良い・・・と思ったら、そう簡単には。ミキストなのでリアのブレーキワイヤーの取り回しが違うんですよね。普通、上からワイヤーが来るじゃないですか。ミキストは下から来るんです。で、会社の帰りの神田のアルプスへ行ったのはそのためだったのです。萩原さんの言うには、そんな完成品は無い。どうやるかと言うと、かしめてあるやつを外して付け直すんだけど、今時そのパーツを売っているかどうか。とのこと。但し深谷産業のミキストがいまだにその形にしているから、問い合わせてみたら? とのこと。入手は、あんまり期待は出来ないな。(^_^;)
自分で考えたのは、私が良く使っているあのシマシマビーズみたいな、「フレックス・ディレイラーアウター」を使って無理矢理ワイヤーを上にしてしまう。いや、旨くいくかどうかは全く解りませんが。
しかしあの「フレックス・ディレイラーアウター」は重宝しています。

またもやミキスト(2-2)ブレーキ
    Date: Mon, 23 Jul 2001 01:43:40 +0900    From: "賄い岩田"

もう1ヶ月以上たっちゃったんですね。フキフキ "A^^;
「もどき」でないちゃんとしたミキストを例のスパゲッティ屋さんから持って帰りました。パーツもそこそこ集まったんで。
このパーツを用意するために、105新タイプ(といっても製造中止)のロングに、取り寄せたフォークに止める長いボルトを取り付けて、白玉あんみつ号の旧タイプと交換。旧タイプと言うのは塗装される前のものです。サイドプルブレーキを初めてバラしましたが、凄い小さなベアリングを使っているんですね。そうとは知らず、ばらまいてしまって焦った焦った。で、旧タイプの105をミキストに付けようとしたら・・・・ゲゲゲー! 穴が小さくて長いナット(?)が入らない。(O.O;)(o,o;)
途方に暮れて、とりあえずF用をリアに回して普通のナットで止めました。さて、フロントはどうしよう。15〜20年昔のタイプなので、補修部品取りよせと言う訳にはいきません。数時間悩みました。
でやったのが元々ついていた白錆だらけのDIAの廉価品の軸(ボルト)を105に使う。先端のナットは新品のDIAの廉価品(ショートだから使えない)の新品ナットを使う! です。もちろん全く別のメーカーですから、アームの幅は違うけど、なんとかだましだまし組み上げました。不安なのは先端のナット。105のここはナットではなくてボルトの頭なのです。
DIAではナットを2つかませて締め上げることで固定している。ところがアームの幅が105の方が分厚いのでナットがひとつしか使えません。ここはホイールを組む時に使う緩み止め液を使って。・・・・大丈夫だろうか?? (;^_^A アセアセ
…ハンドル回りとブレーキ、変速機は全て取り替えました。まあ、それらは追々。
その途中、フレームの程度を試験するためこのミキストでで半日お散歩をしてきました。
10数年前に東急ハンズで7〜8万円で買ったって話。パーツもかなり安物ですからフレームだってそんなに良いわけはないのですが・・・いや、乗り心地はなかなか良いですよ。持った感じの重さと乗り心地からはクロモリのWバテッドかもしれません。700−28Cのタイヤを4.5気圧ぐらいにして例によってガタガタ道とか短い階段下りとかやってみましたが、振動はソフトですね。やっぱり「腐っても鉄」なんでしょうか。(^o^)/
元の見かけはホントに粗大ゴミ号なんだけど、持ち主のお姉さんにとっては思い入れのある自転車らしくなんとかきっちりと再生して差し上げようと思います。

またもやミキスト(2−3)塗装
    Date: Wed, 25 Jul 2001 00:10:11 +0900    From: "賄い岩田"

>であるなら、やっぱり再塗装でしょ。
>今の時期なら気温も高いから、セルフでやっても楽しいですし見違える様に
>なりますよ。

実はスパゲッティ屋サンのお姉さんに
「自動車用スプレーで気に入った色のを買ってきて自分で塗装してみない?」
と言ったのだった。(笑)
だってね〜、パーツは105ロング磨き上げ、FDはカンパのコーラス、RDがシュパーブプロ、クランクは杉野スーパーMAXYに48/36T、ペダルは三ヶ島の汁番ツーリング、ついでにサドルもハンドルもシフターも交換。パーツ一新で目立つのが錆だらけのヘッドパーツとフレームそのものなんだもんね。

再塗装はU塗装で2万円弱(剥離込み)なんだけど、ひとつ困った問題が。
シートポストが抜けない。(;-_-X;)
やぐらは新品に交換しましたが。芯自体はこのまんま磨きあげるしか無いかなと。
まあ、いざとなったらプロに頼んで再塗装と覚悟すれば試しに上塗りしてしまうって手も有るんだけどね。
まあ、大幅に改善したはずの乗り心地をお姉さんに確認してもらって、あとどれだけ金をかけるかを決めてもらいましょ。

  Re: RE::またもやミキスト(2−3)塗装
    Date: Thu, 26 Jul 2001 01:02:52 +0900    From: "賄い岩田"

>ヘッドパーツは数千円ですよ。交換交換Ψ。

う〜ん。煽ってくれるな〜。(笑)

別に見かけだけで文句無く機能してるんだけどね。個人的には交換したいところ。
しかしね〜、1インチのノーマルヘッドなんてわたしゃ在庫無し。オーバーサイズなら2つ3つあるんだけど。
あと、ここだけは自分でやったことがない。手伝ってくれるかい? (笑)
ハブの白錆もひどかったけど機能上は問題なし。ここは研磨剤を歯ブラシに付けてゴシゴシ。
まあ、我慢出来る程度にはなりました。

自分でやれないところがもう一箇所。旧式BB。これも工具は持ってないね。
しかしここはゴリゴリする。(;-_-X;)
てんで、逗子のヒラコに持っていって外してもらいました。
グリスが真っ黒になっていたんだけど、ふき取ってみると別に何の異常もなし。でもまあ交換しちゃえ! と思ったら118mmの在庫が無かった。で結局、グリスアップして戻した。というか・・戻してもらった。

その旧式BBもカンパかなにかのごっつい専用工具で力一杯かけてやっと外した。あんな工具も個人じゃ買えないぞ。町田のビルダーさんだって使ってなかったぞ。

しかし、最近のシマノのBBになれていると、どうも昔のBBはゴリゴリするような気がする。いかれてるのかそんなもんなのか区別がつかなくてこまりますね。

逗子の店にはここんとこ変なやっかいなものばかり持ち込むからちょっと心が痛む。(苦笑)

 RE:Re: RE::またもやミキスト(2−3)塗
    Date: Thu, 26 Jul 2001 10:42:19 +0900    From: "安藤 眞"

nifty:FCYCLET/MES/7/19165 へのコメントです。
賄い岩田 さん、こんにちは(^^)。

>しかし、最近のシマノのBBになれていると、どうも昔のBBはゴリゴリ
>するような気がする。いかれてるのかそんなもんなのか区別がつかなくて
>こまりますね。

 そんなもんです。「シャフトだけだと、ちょっとゴリゴリ。クランクを付けたときにスムーズに 回る」 という感じですね。

  Re: RE:Re: RE::またもやミキスト(2−3
    Date: Fri, 27 Jul 2001 00:02:06 +0900    From: "賄い岩田"

安藤さんまいど。(^o^)

>そんなもんです。

とは自転車屋さんにもこれまで何度も言われました。レース用ならともかくって。
ちょっとゴリゴリするぐらい締めないとちょっと摩耗しただけでガタが来るからって。