| 鎌倉の夏2006.08 賄い侯爵の旅4・タイからブラジルへ |
|
タヒチへ タイに漂流 タイの夜 タイからブラジル、そしてアフリカへ その翌日はちょっと表通りに出てみました。タイは赤道の近くなのでとっても暑く、その為か女性の着物はまるで水着のよう。おまけに裸足で歩いている人が半分近くいます。
おや? この人だかりは・・・、なにか始まるようです。 おお、ムエタイですよ、ムエタイ! チャンピオン決定戦なのでしょうか、凄いスピードで蹴りが飛んで行きます。流石は本場のタイですねぇ。
おや? 向こうに見える国旗は・・・、あれはブラジルではありませんか? タイの隣の国はブラジルだったんだぁ。地理は苦手だったので知りませんでした。
肉は筋肉ですが、本場ブラジルは旨い!
えっ、向こうに見える「カレーライス」「ラーメン」て何だって? おや、あの娘さん真っ黒。と言うかあのお顔の黒さはアフリカ人ではありませんか。
どうやらアフリカ大陸はブラジルの近くにあるようです。と再び船出をすると・・・ あっ、着きました!ここがアフリカ大陸です。
あれ、お姉さんターザン文吉くんに触っている。いいんでしょうか猛禽類にそんなことして。 それにしてもターザンくんええなぁ、あんなナイスバディなお姉さんとスキンシップ出来て。
お、お前、性格悪いぞ・・・、畜生のくせに、チキショウ! とそこへ「ピーヒョロヒョロ〜」と緊急信号が。 これは!
明日は御所で御前会議が開かれるのでありました。 ほれ、あれが私が通り抜けた異次元の出口で御座いますよ。
そこから自転車で北鎌倉の賄い侯爵邸に戻り、翌朝の御前会議にはちゃんと間に合ったので御座います。目出度し、目出度し。 えっ、お前はホラ吹き男爵かって? |