| 鎌倉 02012.3.11 鶴岡八幡宮の河津桜開花 |
|
そこから源氏池の休憩所へ。ここにも白梅があるんですよ。見事でしょ。
で、弁天島の河津桜はどうでしょうか。
まだですね。去年よりも少しは桜も遅いのかな?
あれ?
おや? 中には咲いているものも。昨年は19日にはもう河津桜が終わって大島桜の満開でしたから、まあ1〜2週間は遅れているのかもしれません。
ここも去年の19日には満開だったもんなぁ。1週間であそこまでには咲かんだろう。
とか思いながら鳥居のほうを見ると、あれ? 人力車が3台、直立不動で私を待っています。
と思ったら違ったみたい。(当たり前だ!) (。_・☆\
ベキバキ
新郎新婦を乗せる先頭1台は背中に「寿」と。あとの2台は両家のご両親でしょうか。
で、私は段葛を桜の早咲きポイントへ。咲いているでしょうか、咲いてました!
段葛の他の桜は全く、全然なのですが、1箇所、4本の若木だけが早くに花を咲かせるんです。
でも、おと年の3月1日はもっと咲いてますね。やっぱり桜は2週間遅れ?
白飛びしちゃいました。(;^_^A アセアセ… 他の季節は鶴岡八幡宮牡 index からどうぞ |