| 2023.06.07 空豆の収穫とパブリカの定植 |
|
ドーム型テントに残っているのは実生のコスモスに苗で購入したパブリカにバジル。
定植予定地は右側の片流れ屋根の下の空豆の場所です。
空豆の定植はジャガイモとほぼ同じ3/05。なので既に3ヶ月経過。
後がつかえているのでともかく収穫することに。これでパブリカを植える場所は確保出来た。
一部残してあるのはまだ成長しそうな感じだったから。
ジャガイモと異なり、こちらの成果は微妙。アブラムシの被害もあったし収穫時期を逸したような。
天上天下唯我独尊、世間の声などに耳など貸しません。 なんとかな出来映えは309g。アウトが74gに、その中間が52g。
309gは鉄鍋蓋付スキレットでエチュベして食べました。旨かった。残りは種取り用に乾燥中。 黒マルチを剥がして左から赤、オレンジ、黄色の3苗をコンパニオンプランツのネギの苗と共に定植です。 コンパニオンプランツとしてはバジルも3種のパブリカの間に。
今回は黒マルチの代わりに枯草マルチです。
枯草と言ってもイネ科の雑草ですので敷き藁のようなもの。 |