2012.09.24    阿佐ヶ谷駅北口中杉通り  

さて、次は北口です。昔、短期間住んでいた三畳一間のアパートは北口からだいぶ歩いたところにありました。だいぶ前からそのアパートはありません。どこだかも判らなくなりました。今回は名探偵ポアロ並みの灰色の脳みそを駆使して解明しようという訳です。

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_01.jpg

しかし北口って、昔もイトーヨーカドーなんてあったっけ。
『杉並風土記』(中巻pp.266-267)に昭和39年(1964年)と昭和61年(1986年)の阿佐ヶ谷駅前の写真がありますが、イトーヨーカドーなんて昭和61年(1986年)の写真にも無いですね。

ロータリーを渡ってアーケードへ。この古さは40年前にもあった証拠? でもこのアーケード街はちょっと左(東)側の「新中杉通り」の拡張で移転した人達が作った商店街だとか。「新中杉通り」は昭和56年1981年10月開通ですからねぇ。40年前には無かった?

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_02.jpg

あっ、昔から有るじゃないか! 昭和39年(1964年)の写真に。
下の写真の左側にぽっかり黒くなった部分。上に「ASAGAYA北口商店街」と。


昭和39年(1964年)の阿佐ヶ谷駅北口。池田十二生氏提供。『杉並風土記』(p.267)を傾き補正

その突き当たりでカクカクと曲がります。そうだっけ? とちょっと不安になりましたが、あの左に曲がる角が本来の中杉通りなんですが、昔は駅前まで伸びていた? いや、昔の地図を見るとやはりここでカクカクっと曲がって駅に通じていたようです。 上の昔の写真でバスの後ろ姿が写ってる道ですね。駅前では新旧合流です。と言っても今の新中杉通りの道幅は右のパチンコ店まで飲み込んでいますが。

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_03.jpg

中杉通りを駅にくるとき、右手に商店街の入口があったような気もします。あの黄色い看板のラーメン屋あたりからこの写真を撮ったこっち側を見ながら真っ直ぐ駅に向かっていたような。

この写真を撮ったときには、このあたりに北に抜ける商店街はここだけなので、この道を歩いたんだろうとは思いましたが、でもちょっと不安でした。

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_04.jpg


あれ? 左側にお墓が。そうだっけ? 記憶に無いぞ。まさか、曲がる角を通りすちちゃったんじゃ。と不安が高まります。 (;^_^A アセアセ…

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_05.jpg

この墓地は法仙庵と言って、『杉並風土記』(中巻 p.294)によると、この地の名主で大地主、相沢喜兵衛が文久年間(1861-1863)に土地を提供して阿佐ヶ谷北地域の村民の屋敷墓(うちばか)を集めて共同墓地を作り、その供養管理に東大久保の観音庵より実山見道尼を招いて建立したものだそうです。集めた中には鎌倉時代の板碑が二つあるとか。

不安不安で更に先へ。この道のちょっとだけ東側に中杉通りがあるんですが、そちらの通りは「新中杉通り」で私らがここに居た頃はまだ出来ていなかったんです。

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_06.jpg

それに対してこちらは本物の中杉通り。今は旧道になりますが当時はまだ現役だったみたい。現在の南口パールセンター街、昔の「権現みち」の続き、つ まり鷺の宮、中村橋を超えて、練馬区貫井町の子の権現(円光院)に通じる道だったようです。

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_07.jpg

この辺の店は全然覚えていません。多分ほとんどここいらでは買い物をしなかったような。
まあ、住んでた期間も短かったのですが。1年ぐらい? もっと短い?

阿佐ヶ谷駅北口中杉通り_08.jpg