2012.09.29     荻窪の家の西側の道  

さて、その荻窪の家西側、いや地図で見ると南側の道、ライオンズガーデンの前から東南に延びる道を見てみましょう。

荻窪の家の西側の道_01.jpg

上の地図の範囲の1947年頃の米軍による航空写真を見つけました。我が家が写っています。
私はまだ生まれていませんが。


ほとんどの家は戦前からの家です。何故って戦時中(1945年1月)の航空写真とほとんど変わらないんです。
荻窪側は当時から家で埋まっていますが、南の大宮前は畑と雑木林だらけですね。環八は途中で途切れています。スピノラ修道女会はまだ日本に来ていないので、「スピノラ」の場所はまだ故橋田文相邸です。「教会」としたのは大宮前教会。戦前から建っていたそうですからこの屋根がそうでしょう。

我が家の西側T字路を南東に向かって最初の路地のちょいと向こうは元は畑だったそうですが、後に安田薬局だ建ったと母が。私が覚えているのはお菓子屋さんがあったことです。あの自販機のあたり? いやそれは安田薬局かも。お菓子屋さんはそのとなりのクリーム色の建物のあたりのような。我が家の前は、当時畑だったので、庭から見えました。

荻窪の家の西側の道_02.jpg

一度、庭に植わっていたまだ青い唐辛子を「これ甘いよ」とか言って妹に囓らせたらワーワー泣き出し、母にこっぴどく叱られ、「急いでキャラメルを買ってきなさい!(怒)」と言われてそのお店に走っていったような。

娘にその話しをしたら、「妹をいじめる悪いお兄ちゃん」みたいに思われてしまってまいりました。赤い唐辛子は辛いけど、まだ赤くないから辛くないのかと思ったんですよ。で、妹を実験台にそれを確認してみただけなんです。
まさかあんなことになるとは。娘よ、パパは決して悪くはないんだよ。(。_・☆\ ベキバキ

上の妹が来たときにその話をしたら、「それは○○ちゃん(二番目の妹)じゃない? 高井戸のときの話かと思っていただって」。その二番目の妹に話したら、全く覚えていませんでした。

その路地を右に入った処は右側が、下草の刈ってある雑木林で、私の遊び場でした。

でもひとつだけ暗い思い出が。斜めに倒れていた大木の上から女の子に突き落とされて下の前歯を折ったんです。乳歯じゃなかったので折れたままです。

妹の話だと、真っ直ぐ行くと畑があってその向こうに林が。で畑の中で遊んでいるとその林のなかから(多分農家があった)お百姓さんが「コラー!」と言って出てくるのでワー! と言って逃げるんだけど、それが面白くて何回も行ったと。悪ガキだねぇ。(笑) 私ですか? よい子だったのでそんな記憶はありません。

荻窪の家の西側の道_03.jpg


右に入ったその路地に右側には古い家が。この家は絶対にその当時からあったよなぁ。良く見たら1947年の航空写真の矢印の右に屋根が写っています。当時はこんな家だらけでした。

荻窪の家の西側の道_04.jpg

本瓦が当たり前で、そうでない屋根の家は安物みたいな。このあと引っ越した高井戸の家はその安物の家でしたが。そして玄関。昔は普通あれぐらいだったんです。巾は1間はあります。我が家もそうでした。


その次の路地の先も私の遊び場でした。家があったのは曲がってしばらくだけで、その先は元畑というような広いのっぱらで、その右側には畑が。更にその先は広い雑木林でした。というか森。あんまり広くて、おまけになんの手入れもしていない、倒木もそのまんま、西部開拓史のような森です。ちと怖かった。だから探検なんですが。

荻窪の家の西側の道_05.jpg


おっ、その雑木林の痕跡を発見! 地図では「宮前けやき緑地」とあるところです。やっぱりこの道だったんだ。 目がうるうるものですね。

荻窪の家の西側の道_06.jpg


その次の路地は五日市街道に通じていました。この道の右側に大戦中に不発弾が落ちたという空屋があって、友達に連れられて入ったことが。天井は覚えていないのですが、畳みの床の真ん中が思いっきり凹んでいて、ウワーッと思いましたね。その爆弾、まだこの床下にめり込んだままなんだろうかとか思うと恐ろしくて。でも考えてみたら、戦後10年も爆弾を放っておくわけはないよね。

荻窪の家の西側の道_07.jpg

家から五日市街道に抜けるときによくこの道を通ったんですが、右側がさっきの探検雑木林の端っこで、セミが泣いていた記憶があります。おっ、その痕跡発見。て、あれはさっきの宮前けやき緑地でないけ。やっぱり同じ林(ほとんど森)だったんだ。

荻窪の家の西側の道_08.jpg

道路沿いにも痕跡発見。
ところで、何でこの道を歩いていたんだろう。高井戸の母方の祖父母に家に行く為? 
思い出した。五日市街道を東に行ったところにローラースケート場があったんだ。

荻窪の家の西側の道_09.jpg


また戻ってさっきの道を更に先へ。子供の頃に日曜学校に通っていたプロテスタントの教会を探しに行ったんです。あっけなく発見! さっきの路地のひとつ先の路地に「日本キリスト教団大宮前教会」の看板が出ていたんです。おお、こんな感じ。間違いありません。まあ建物は当時のままではないかもしれませんが。
ん? HPがあるんですね。何々「1936年現在地(杉並区大宮前2丁目619番地、現:杉並区宮前2丁目22番18号)に、米人建築家W.M.ヴォーリズの設計による針葉樹の梁を三角形に組み合せた重厚な教会堂が建築され、霊南坂教会の支教会としての大宮前教会がスタートし、現在に至っています。」 もしかして建物も当時のまま? 

荻窪の家の西側の道_10.jpg


こないだ娘にも話したんですが。大昔私はスペイン系カソリック修道院の幼稚園に通っていたんです(次ぎのページに出てくる)。それで日曜日にはプロテスタントの日本キリスト教団の教会ですよ。で、2つ違いの妹は日本キリスト教団じゃないフリーメソジスト教会の幼稚園ですぜ。うちの母親って、本当に何にも考えてないんですね。ちなみに、現在ここいらは「宮前」なんですが、昔は「大宮前」だったんです。