プロフィールとポリシー |
プロフィール
賄い岩田で御座います。 「賄い岩田」の謂われ実は昔、秘密組織・鉄鍋同盟日本支社で「鉄鍋奉行」の要職にあったので御座います。が、鳥一羽を焦がして「賄い」に降格。再起をかけて焚火奉行兼賄いでデビューするもこれまた焚火に失敗し、奉行職を追われてただの「賄い」に。聞くも涙、語るも涙の物語で御座います。(T.T) ことの起こりは、NIFTY自転車フォーラムでの女性山岳サイクリスト達の会話からでした。 前歴かつては鉄鍋山岳サイクリストとして知られ、NIFTY自転車フォーラムでは「じさま軍団」のしんがりを務めておりました。日本のツーリング自転車界を二分したあの「邪ラ合戦」では征ラ大将軍を務めた邪軍の総帥で御座います。
自転車界のマッドサイエンティストとしても名を馳せ、2005年ハンドメイド・バイシクルフェアにケルビムから北道3世号を出品。ベストバイシクル賞が確実視されていたのですが、手続きを間違え、参考出品になってしまいました、残念。(世間の声:恥をかかずに済んだね〜) そうそう、ネット上には私のことを「鎌倉の三悪人の一人」とか「鎌倉の大悪人」などという輩がおるようですがとんでもない誤解です。私は皆さんに楽しんで頂こうとコースに嗜好を凝らしただけに御座います。 近況最近はダイビングは全く、激山サイはほとんどやってません。裏山・裏路地・むかし道あたりのお散歩が縄張りに。ところがあるとき、名越の切通を「三浦氏に対する防衛遺構だ!」などと言われて そんなバカな、そりゃおかしい!ってとこからこのサイトは突然「鎌倉&日本中世史」サイトになってしまいました。更に最近は建築史サイトになりかけております。諸行無常に御座います。 我が家の諸行無常じじばばワンセットのじじが欠け、更にばばも欠けました。 その娘も、生まれたては天使のようだったのですが。 そのうちガッチャンになり、 アラレちゃんになって、
今では・・・・。 は〜、諸行無常で御座います。カメラを向けたら満面の笑みで、 そうそう被っている赤い帽子は妹の作品です。
そんな苦行林時代の私くしめに御座います。 お気に入り映画DVDベスト2 (2017/2時点)バカバカしくてほのぼの♪ 笑って泣ける。 監督が凄い! 尊敬する人ジェラルド・ワインバーグ、中井久夫、星野恒、宮本常一、カルティエ=ブレッソン 好きな小説家、歌人歌手浅川マキ(yk)、前野曜子(mk) 五輪真弓(yk)、
イルカ(yk)、 主題歌 嫌いな人娘が私の書いたものを見て、「あっフロイトのこと書いてる。あたしこの子好き♪」というのでムカッときて散々口汚く罵ってしまいました。でも何で娘がフロイトなんて知ってるんだ? と思ったら、英語の教科書にフロイトの子供の頃の逸話が載ってたんだって。「良い子でしょ?」、渋々「うん」。 ただ、フロイトは間違えたことが沢山あっても、私の批判は後出しジャンケンのようなもので、その後の精神医学への貢献度は凄いものがあります。 写真歴え〜と、40年? でもそのうち30年は海の中と陸では親バカ写真ばかりで、正直に言うと写真歴の実体は最初と最近だけの張り子のネコぐらい。
「北道倶楽部」の由来よみは「きたみちくらぶ」です。その名の由来について学会では・・・
などが論じられておりますが、定かではありません。 本サイトへのリンクに関してお願いですからリンクに加えて下さいませ。 2009年8月2日にサーバを引越しています。旧サーバ(旧ドメイン):www.geocities.jp/ktmchi/ にアクセスしてもすぐに新サーバに転送されるようになっていますが、旧サーバ(旧ドメイン)にリンクして下さった方は、新URLに変更して頂けるとありがたいです。 メール連絡先なにかありましたら、webmastor@ktmchi.comまでご連絡ください。 本サイトからの転載に関して本サイトに掲載された私の友人の発言の「引用の範囲を超えるもの」は当然著作権を持つ発言者本人の許諾が必要です。誰が見ても引用(著作権法32条)の範囲なら著作権には抵触いたしませんが、出所明示は「引用」の必須要件です。(著作権法48条1項)
賄い岩田 拝 |