2021.6.29-30      我が家の紫陽花は   

結局我が家の紫陽花は何種類に? 

車庫跡地

実はこの範囲だけでも10種類の紫陽花が。

我が家の紫陽花は09.jpg

上の画像の一番左側には21日に入手して、28日にやっと地植えした山紫陽花の九重山が。

我が家の紫陽花は10.jpg

その奥には山紫陽花のててまり青。その奥には花を落としたので見えませんが西洋紫陽花のプリモローザが植わっています。これで壁際に三種類。

我が家の紫陽花は11.jpg


その右側手前に山あじさいの藍姫と、今も咲いている四季咲きの霧島

我が家の紫陽花は12.jpg

更に右手前に既に花を落とした紅額(くれない)と。奥には今も咲いている甘茶。その脇に既に花を落とした正体不明なレディーマタハリ。正体不明と言うのは山アジサイ系の品種改良みたくも見えるんですよね。「ててまり」みたいな。

我が家の紫陽花は13.jpg

甘茶の右には先日植えた山あじさいの九重山と同時に買って同時に植えた山あじさいの楊貴妃

我が家の紫陽花は14.jpg

これで車庫跡地の木枠花壇に9種類9株ですね。
ところが車庫跡地には飛び地のブロック枠花壇もあってここにかつて玄関前にあった山あじさい系の黒姫紫陽花が。
という訳で車庫跡地だけで10種類10株!

我が家の紫陽花は15.jpg

玄関前

道から見える範囲ということでは玄関前にも三種類。手前には私は山あじさい系に含めるのりうつき、真ん中には甘茶の二株目、そして奥には西洋アジサイらしきブルーステッキ
甘茶は種類としてはカウント済みなので、ここまでの合計は12種類13株です。

我が家の紫陽花は15.jpg

堀之内には 

実は塀の内側にもまだあるんです。手前の白く見えるのが園芸店其四で最初に買った園芸種の「ふわわ」。斜め右が確か園芸店其弐で最初に買った品種不明の青
斜め左が園芸店其壱で買った別の品種名不明の青。この青は長い間彩度を際立たせてましたね。店に出てからだいぶ経って値段が下がってから買ったのに。
そして奥の二つの左は黒姫アジサイ、右は園芸店其参で買った額アジサイ。これを買った頃は甘茶や黒姫が手に入るなんて夢にも思ってなくて、その二つの代役だったんです。
ここまで合計16種類18株

我が家の紫陽花は15.jpg

その左側、金柑の木の左にも西洋紫陽花の多分プリモローザ(既出)と山あじさい系「ててまり」の赤とこのあと「ててまり」青と園芸店其壱で買った梅花うつきが。
ここまでが今年私が植えたもので紫陽花だけで合計16種類21株。まさかそんなに買っていたなんて。一ヶ月でですよ。(;^_^A アセアセ

我が家の紫陽花は15.jpg

他に我が家の在来酒で我が家のジェイソンの殺戮に遭いながらなんとか根だけは残って新しい葉を付けたのが二種類三株。合計は18種類24株ということに。これがみんな大きくなったら来年再来年はどうなっちゃうんでしょう。「ててまり」の赤は枯れてしまう可能性大ですが、それでも23株ですぜい。 北鎌倉の古陶美術館の紫陽花ほどではないですが。古陶美術館と同様に新規追加は山あじさい系が多いので、紫陽花爆発にはならないはずと淡い期待を持っているのですが。その答えは来年再来年に。(;^_^A アセアセ

余談・朝顔

5月の初めに種蒔きした朝顔が花を付けました。

我が家の紫陽花は16.jpg

28日に木枠花壇に移植した株も無事開花。まだ別の朝顔も夕顔もあるのですがそちらはまだ。

我が家の紫陽花は17.jpg